top of page

2023年もよろしくお願いします

  • 執筆者の写真: aoi mikami
    aoi mikami
  • 2023年3月8日
  • 読了時間: 1分

更新頻度が低下し続け、ついに1年以上の間が開いてしまった当ブログです…

InstagramやTwitterは更新しておりますので、どうぞご覧ください…。


今年は、昨年までよりコロナに関わる様々な制限が緩くなりそうです。

教室でも、やりたかったけど先送りしてきたあれこれができたらいいなと

思っております。


発表会前の試演会、クリスマス会、小さな私の演奏会などです。


私の演奏会については、未熟な自分が、小さいとはいえ人様に聴いて頂く場を

設けていいものか悩みました。


そこで昨年末、私の師匠に伺ってみたところ、

「小さくても構わないからぜひおやりなさい」

というお返事を頂きました。


私にとって師匠の言葉は絶対ですので笑、

「じゃあやってみるか」

と心を決めた次第です。


時期については、夏休み頃を考えています。

教室に通っている子や保護者の方向けに、30分程度の短い時間、

私が勉強した曲を聴いてもらえたら嬉しいです。


あ〜、先生でも練習するんだな〜とか

あ〜、先生でも間違えるじゃんか、とか、


いつもは偉そうに(?)教える立場の私も、本当はみんなと違わないんだよ

ということも知ってもらえたらとも思います!


une cabane

掘立て小屋を意味する、私の小さな演奏会「ユヌ・キャバンヌ」

2023夏、生徒とそのご家族2組限定、無料でご案内します。

タイトル通り、私の小さな教室が会場です。https://www.instagram.com/p/CkR_yt2rqs5/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

最新記事

すべて表示
遅いご挨拶

2024年、ずっと通ってくれている子も、新しく通い始めてくれた子も、 みんなみんなどうぞよろしくお願いします! 今年は嬉しいことに、特に多くの新しい出会いがあり、 進学しても通い続けてくれている子もいて、 日々感謝の気持ちでいっぱいです。...

 
 
 
2023年を振り返る

今年も残すところあと半月。またあっという間に1年が終わろうとしています。 個人的に、今年はなかなか充実した1年でありました。 ずっとやりたかった試演会や私の演奏会une cabaneを開くことができたり 合唱指導やバイオリン伴奏など、未知の世界を覗くこともできました。...

 
 
 

Comments


©2020 by みかみあおいピアノ教室. Wix.com

bottom of page